ブログ
Category
制作ストーリー
アリシア日記
制作ストーリー
2024.08.26 update
店舗の2階に誘われる。まるでおとぎ話の世界に迷い込むように。|Sweet’s canonのサインブランディング

企業と社会を接続する。私たちは誰と関係性を構築したいのか。
こちら側から一方通行の情報は、理解されにくい。何を伝えたくてどんな人に知って欲しいのか。


今回は2階にカフェがあることを伝えたかった。
2フロアの営業で1階のケーキ屋さんはある程度認知されている。
2階ではカフェ営業をしている。
オープンから一年ほど経つが、まだまだ認知が弱いことが悩み。
伝わらなかったら、落書きと変わりない。アートでもない。ストーリーはある。
絵本のページをめくる様に1階のイラスト辿っていけば、まるでおとぎ話の世界に迷い込むような感覚で、2階に辿り着いちゃった!という設定。


施工完了してすぐに子供連れのお客さんが、可愛さにつられて上がってきてくれたそうで。導線の設計、コミュニケーションこれが僕の仕事。


熊ちゃんオーナーは、今日も一生懸命にケーキを焼きます。ご来店されるお客様の笑顔を想像しながら。写真だけでも撮りにきてね、ぜひ。

Sweet’s canon スィーティーズ カノン
大阪市中央区安堂寺町1-3-13 1F 2F
TEL 0667611169
OPEN 11:00-20:00
CLOSE 水曜日
Other
Entries
-
はるちゃんの日記2023.11.25 update落ち着こ、一旦人の口癖や、コミュニケーション方法を意識して見るようになった。 ら、 自分がいかに相手のことを考えずに発言していたかがよくわかった。 周りの人たちは、皆発言に対してきちんと受け止めてくれていたことに気づいて、愛が増した。 […]
-
はるちゃんの日記2024.09.11 updateてあて薬局さんとの半年間(3)|ブランディング事例こんにちは、はるちゃんです。 屋号を変えるという機会を、描いていきたい道を進むきっかけに。 屋号の変更に伴い「名刺と看板を作り替えたい」というところから始まったストーリー。半年間のリブランディングの取り組み内容を振り返る […]
-
大切にしていること2022.05.18 update現地調査には欠かせない、三種の神器こんにちは、トッシーです。最近は雨続きで工務店さんや塗装屋さん、現場仕事の皆さんは、思うように捗りませんよね。夏の暑い日も冬の寒い日も、雨の日もご苦労さまです。看板屋さんは社内での制作や室内作業も多いのです。僕自身も毎日 […]
看板・サインに関する
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする